情弱乙wwwwwwwww

にーと(笑)が情報弱者に物事を丁寧に解説するポエムです、

【android・iPhone】youtubeバックグラウンド再生をスマホブラウザで他の作業中でも音楽やラジオを聴けるようにしてみた

何かとブラウザと拡張機能を愛して止まない人でふ、

こんかいはスマホブラウザでもyoutubeでバックグラウンド再生をしていきたいなと思います。ちなみに私はandroidしか持ち合わせていないのでiosの方はテストできていないのですが多分動きます()

 

経緯

単純に「youtube バックグラウンド」でググっても「ストアのアプリ使えやゴォァ」「PC表示にすればバックグラウンドできるお」「ダウンロードすればいいよ」とかしか引っかからなかったのでちょっと視点を変えて「youtube firefox バックグラウンド」とか検索してみたところ見事にお目当ての拡張機能がヒットしましたので「拡張機能ってなあに?」って人向けの導入方法とこの拡張機能の説明を軽くしたいと思います。

 

必要なもの/導入方法

 

ほとんどの人がchromeなりsafariなり使っていると思うので宗教的な意味で毛嫌いする人もいると思いますが使っていく内になれるとおもいます。最近firefoxの中身が変わってchromeに近い感じでブラウザ速度も上がっているので今後のアップデートでchromeにより近い感じになると思います。

 

  1. モバイル版firefoxの起動
  2. 上記拡張機能のリンクをfirefoxブラウザで開いて追加してください。
  3. これだけ

漫画村から読み説く定額サービスの成功と失敗

なんか今日朝起きた時は漫画村500円スレがpart1でまだ200ぐらいしか伸びてなかったのですがそこからかなりの勢いで伸びていたので定額サービスについて考察してみる。

有料コンテンツは割れサイト群との勝負

これはどの無形コンテンツに言えることなのですが割る労力>買う労力の環境下ですと公式側はまず割れサイト群には勝ち目はありません。大体日本の最低時給が900円ぐらいですので仮にノーリスクで1時間当たり5000円分の効率で割れるのであればほとんどの人は割れサイトを選びます。例えば業界人がWikipediaの情報をある程度参考にするように公式でさえ無償の無形コンテンツに依存しています。もちろんWikipediaの情報元は引用して補足しているだけの非営利団体ですがそれでも有料の辞書より優れている点は大いにある。優秀かつ無償のコンテンツは身近に潜んでいるのだ。

漫画村のビジネスモデルは理に適ってる

運営モデルは非人道的だがビジネスモデル的にはかなり理が適っている。フリーモデルでサービスを展開し利用ユーザーが巨大になったらプレミアムプランを追加する王道的かつ効果的な戦略だ。実際スレを覗いてみると本気で課金する人も多く見受けられる。多分ネタではないだろう。マーケティング戦略も炎上商法的だが大成功しているのも事実。ここまで炎上商法が成功した事例は他に存在しないと思う。もう一つモデルの柱になっているのが無限の供給だ。無形物なので在庫管理がサーバーに依存するものの在庫は無限に等しく在庫が切れることが無いので在庫の仕入れや在庫の差し押さえが行われない限り破綻することがない。これはコンテンツを扱う業種すべてに言えるだろう。最後にコンテンツの充実だ。ユーザーが望むコンテンツ量が揃っていないサービスはサービスとして成立しない。事実コミックDAYSなどの公式読み放題が成功しない理由の一員としてコンテンツ不足が挙げらる。それに対して漫画村はコンテンツが充実しているので無料・有料問わずユーザーが流れるのは必然的だと考える。このようなマーケティングミックスが絶妙に合わさっているので漫画村は日本トップのアクセス数を叩き出したと結論付ける。

業界が割れサイト群に勝った事例

冒頭に割る労力>買う労力の構図を提示しましたが反対にこの構図が逆転すれば必然的にユーザーは公式のサービスに流れます。私が知っている範囲の例としては音楽/動画/ゲームソフト等の業界は割れコンテンツに対抗できるだけのサービスを保持しております。

音楽業界の例

Google music・Apple Musicなどの定額で配信しておりかつマーケティング/安定したコンテンツ供給と充実/お手頃な価格なのが特徴的だ。反対に定額料金を払うまで使わないユーザーは1曲から購入できるのでユーザーの選別が出来ている。私なんかは新しい曲をよく聴くので定額は有り難い。逆に私の親は一つの曲を何度も聴くらしいので定額より1曲販売は有り難いとか。コンテンツの充実とデバイスの覇権が割れサイトの最大の差別化。

動画業界

主に海外で主流になっているようですがNetflix・Hulu・Amazon videoなども同じですね。ただマイナーや国産のモノは置いてないところが多いのでまだまだコンテンツ不足が否めない業界。それでも海外の人にとっては充実している様子。4K対応やフルHD対応は割れサイトではカバーしきれない強み。

ゲームソフト業界

今のところsteamの利便性が優れ過ぎて独走状態です。インディーゲームの聖地でもあり価格も地域ごとに差はありますが国産ソフト会社を除いて素晴らしい価格設定です。優秀なクライアントツールが割れサイトの最大の差別化となっている。フレンド機能はゲーマーにとって最高に嬉しい。割ったゲームを一人でやってもつまらない。

 

人によっては的外れだと思う意見はあるかもしれないがいずれも割れサイトとの差別化を図っているのがわかる。

 

漫画業界は漫画村のせいで終わるのか

これの現象は遅かれ早かれ予測できたことです。漫画家は悪くないです。この現象の一番の戦犯は出版社がユーザーが望んでいるスタイルに合わせられなかったのが最大の原因だと私は思います。確かに実物を本を買って読みたい層はいます。kindleの本を一つずつ買って読みたい人もいます。ですが定額で充実したコンテンツを読み漁りたい人もいます。Amazonkindle読み放題がありますがほとんどの読みたい本が対象外です。特に国産本。いつまでも新しいビジネスモデルが構築できなければこのまま衰退してしまいます。

 

どうも日本企業は知的財産を安売りしたくないらしい

これはモノの価値を維持するには効果ですが供給がサーバーに依存できる無形であるコンテンツにおいては良い策ではないと思います。割れサイトの対応が容易であればこの形態でも十分ですが現状容易ではないのでコンテンツを管理している経営者側は有効な対策を構築しなけばこのビジネスモデルは破綻/衰退します(需要と供給の破綻でもある)。比較的割れ難易度が高いCS機のソフトでもない限りこの問題は解決しないでしょう。反対にswitchのソフトは独自開発/独占販売かつ割れの難易度が超高いのであそこまで爆発的に安定して売れ続けてます。

 

 

 

漫画村プロとは?課金方法はどうなる?

漫画村プロについて

なんか朝起きたら漫画村の有料版が話題になっていたので無知な方や確認厨のために書き留めて置く。流石に本家のURLをどうかと思ったので本家元が気になる人が居るのであれば自分の足で行って下さい。

 

 

サービス内容とその解説

  1. 全ての広告が除去される。
  2. 一つのアカウントで最大3デバイスで同時使用可能(ファミリープラン)
  3. zip形式のDL可能(高画質版・低画質版の選択可能)
  4. プレミアムサーバーの提供

ただでさえヤバいのにもっとヤバいですね。一つずつ解説していきますと

  1. 広告がブロックできる外部ツールや拡張機能などがあるのであまりメリットはありません。ただ今後そういったものをブロックしてくる可能性があるのでなんとも言えませんが、ちなみに筆者はモバイル版firefoxにアドブロック拡張機能を使ってます。
  2. 兄弟や親または友人で一つのプレミアム料金で共有できます。ただこうした日々リアルで接触してる人たちとアカウントを共有するのはトラブルの原因となりかねないので私は他人と共有するのは推奨しません。
  3. 普通に犯罪です。いつ刑事事件や民事訴訟が起こってもおかしくありません。いままでは一時ファイル(キャッシュ)を読み込んでいただけなので比較的白でしたがダウンロードとなると180度話は別です。
  4. サーバー増強とアクセスの分散が目的なのでしょう。実際シミラーウェブでアクセスを見てみると日本ランク24位の月間15億pvです。負荷が相当やばいです。サーバーの貸し出し元が気になるところです。

課金システムについて

4月から5月ぐらいに実装予定らしいのですが課金システムが書かれていません。ここでは3つほど課金パターンを考えてみます。

  • クレジット決算
  • プリペイド決算
  • 匿名性の高い仮想通貨

こんなもんですかね。クレジット決算とプリペイド決算の場合は支払い側と提供側の情報が大小あれ第三者の企業にわたるのでリスクがありますが匿名性の高い仮想通貨の場合はほぼノーリスクで購入が可能になります。元々仮想通貨は違法な物を取引する用途によく使われていたので必然的ですね。漫画村はcoin haveでマイニングスクリプトを埋め込んでいたので仮想通貨の知識はあると思います。導入してくる可能性は十分にありえます。またプリペイド決算なら大丈夫だと思われた方いらっしゃるかもしれませんが購入時点で履歴と防犯カメラに証拠が残りるえるのでプリペイド決算は匿名性が高いですが本質的には中間ぐらいだと思います。最後に全部の決算方法に言えるのですが基本的にインターネットを使って取引をするのでプロパイダに履歴が残る可能性が高いです。高度な偽装工作をしていれば残りづらいですが漫画村がガサ入れが入ってそこを起点にされてプロパイダ経由で特定は容易にできると思います。刑事事件なので使えるものはフル活用されます。ただし漫画村側はプロパイダに聞き出す権限がないので漫画村側にはそういった方法で特定されることはほぼないです。

 

別の運営体制になる可能性

これは憶測にすぎませんがここまで巨大になるのは極めて稀ですので他の企業が買取&法処理をしてくれて整備してくれる可能性は低いですがありえます。もしくはこの事例を逆手にとった他企業による大規模サービスの開始。多分読み放題系の漫画サービスでここまで巨大になれたのは漫画村が始めてなのではと思います。なのでこれをビジネスを捉えてくる企業は少なからず出てきても不思議ではないです。例:クランチロール

 

まとめ

  • 普通の人漫画村プロを使わない。
  • ダウンロードを一回でもすると捕まる可能性がある。
  • 普通に漫画村を使う分には問題ない(キャッシュは罪に問われないの法則)。
  • プロ版を使うとしても仕組みを理解しているような人ではないと難しい。

 

あとがき

正直漫画より漫画村のごたごたの方が数倍面白いのは私だけでしょうかね。今の漫画は読む労力と時間≠おもしろいが破綻しているので無料でも読む気にはなりません。この頃話の展開がパターン化されてしまっているせいで表紙を見ただけでお腹いっぱいになってしまします()

 

NHKに出たり国会の議題にでたりとかなりの域まで達してますが私は漫画村の行く末を最後まで見守りたいですね^^

jyoujyakuotu.hatenablog.com

 

※追記:私が見たときは価格の表示がなかったのですが画像が追加されたみたいですね。月額500円とは随分強気にでましたね。

【運営なんぞに金は渡さねぇえ!】漫画村の邪魔なウイルスや広告を消してみた。考察もしてみるお、

最近国会やNHKにこの漫画村について言われてたりしたので考察ついでに漫画村の正しい使い方と仕組みについて書いていく。ちなみにこの方法はwin10/androidにて動作確認しております。ios/macに関しても動作確認はしておりませんが多分動く。

最初に

タイトルにウイルスと書いておりますが実際のところパソコンを直接的に破損し兼ねない程の物はありませんが一応それっぽいものがあるのと検索候補的に入れといたほうが少しでも多くの人に読んで貰えるかなと思いあえてウイルスとタイトルに入れてみました。

必要なもの/各ツールの説明

  • fire foxブラウザ。拡張機能が導入できてかつそこそこの速度と機能があるため
  • Adblock Plus。広告ブロックする拡張機能。有名ですね。
  • no coin。勝手に仮想通貨をマイニングされるのをブロックする拡張機能。これを導入することによって無駄な動きをさせないのでバッテリーが減りずらくなる。見方によっては勝手にマイニングされるのはウイルスに見えるかもしれませんが本質は広告を貼り付けにくいツールや広告を付けたくないけど収益化して創作物から対価を貰えるように(広告より報酬が圧倒的に少ないが、)しようとする新しい収益形態です。ですが漫画村に関しては創作物もクソもないので問題ないですね(笑)

導入方法

上から順番にインスコするだけです。

漫画村の実態

議会にもNHKにも取り上げられているにも関わらず閉鎖されないのは海外に拠点があるので取締が難しい現状(それでもスキャンする原本は日本から入手するはずなので国内から海外のサーバーへと一度はアップロードされているはずですが、)とキャッシュを利用して閲覧をしているのでユーザーは日本の法律では裁けません。そのため漫画村を潰せず漫画村の運営者は広告や勝手にマイニングするスクリプトを貼り付けるだけで膨大なお金が入ります。おれにもわけろ

まとめ

ブラウザから閲覧している分にはセーフ。ただしダウンロードすると完全に違法。

広告と自動マイニングが動作/閲覧に支障をきたすのでブロックしよう。

私の感想

合法かつ無料で最新の漫画から人気作品まで手軽に閲覧できるなんてすごい時代になりましたね。他のコンテンツ(音楽/ゲームソフトなど)はググれば無料でも使えるけどお金を払ってくれたらサポートもするしその他特典も機能も付くよみたいなのが普通なのに対して漫画や雑誌業界にはそのような姿勢もシステムがないのが敗因かなと思ったりします。(たまに付録や他の物を抱き合わせてるものがあるがそれでは弱い/まだ足りない)

 

かなり雑にまとめたが1円でも運営に金が回るのが気に食わないのでお手軽編集でも公開してみます。時間と気が向けばもうすこし丁寧にまとめてみます。もし誤字脱字やその他意見がありましたら気軽にコメント欄までお願いします。